各流れの山舁きの正装(水法被)がデザインされた手拭(博多ではてのごいといいます)



各流れの飾り山笠です。最近は武将物ばかりではではなく子供たちに人気のアニメや今風の話題に沿ったものなども飾られています
飾り山笠には 表、見送り(裏)があり 表は櫛田神社の方向に(どしても無理なら東に向けて)建てる習わしです。
画像では実物より迫力に欠けますが、クリックで大きな画像が見られます。

長政公武勲之誉れ 如水平定智略功 天 地 人 筑前今様想夫恋 大江山酒天童寺


助六由縁江戸桜 天 地 人 ドラえもん 勇壮奮然倭建命 西征東伐大和夢


富士山麓曽我誉 宝船ハナナビ誉 尽忠南風誉蝉本 母に捧げるバラ−ド

源平壇ノ浦合戦



伝説船弁慶 勲黒田節 アニメ名探偵コナン 新生鷹軍団 小牧長久手の戦


長谷堂場の戦い 華丸・大吉のなんしようと 助六由縁江戸桜